ハーモニックアース 〜ヨガ、アロマヒーリング、ワークショップ〜 宮崎県

最新記事
(02/03)
(12/04)
(11/01)
(10/05)
(08/12)
(07/28)
(07/21)
(07/21)
(07/19)
(06/23)
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(02/03)
(12/04)
(11/01)
(10/05)
(08/12)
(07/28)
(07/21)
(07/21)
(07/19)
(06/23)
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは☆
みなさんは、節分に豆まきしましたか〜?
わたしは、
自分の中の‘鬼はそと〜! 福はうち〜!!’ということで、
食べました。豆を。(笑)
節分は旧暦のお正月
わたしの中でも大きな節目の日でして、
何か新しい事が始まりそうなワクワク気分な日々です。
宇都宮は
節分をすぎて、
なんだか日差しが暖かくなって来たような気がします☆
春がくるくる!!!わくわくわく!!!
可愛いお花がたくさんさくのかなぁとか、
木もれ日の中で お昼寝したいとか
かなりわくわくしているのですが、、、
日本の春と言えば、、、
花粉症。
ウップス。
で、
わたしは
節分の日から
毎日一杯のドクダミ茶を飲み始めました。
自然療法のカリスマ、東城百合子さんの講演会を聴きに行った時、
体内の老廃物を出すにはドクダミを飲みなさい!とおっしゃっていたので。
なんとなく。
飲んで実感。
そのとうり。
一口目からトイレに行きたくなりました。
(実際ドクダミ茶を飲むときは
こんだけのデトックス効果がはっきり実感できる分、
量や濃さなどにはご自身でご注意を☆)
すごい!
調べてみると、便秘、アトピー、整理不順、冷え性、更年期障害などなど
とにかく万能らしい。
飲もう。毎日。
一杯だけ。
これで、花粉症が治るのならば!!
実際に花粉症に効いたかどうかは春が来たら乞うご期待
も
PR
みなさんは、節分に豆まきしましたか〜?
わたしは、
自分の中の‘鬼はそと〜! 福はうち〜!!’ということで、
食べました。豆を。(笑)
節分は旧暦のお正月
わたしの中でも大きな節目の日でして、
何か新しい事が始まりそうなワクワク気分な日々です。
宇都宮は
節分をすぎて、
なんだか日差しが暖かくなって来たような気がします☆
春がくるくる!!!わくわくわく!!!
可愛いお花がたくさんさくのかなぁとか、
木もれ日の中で お昼寝したいとか
かなりわくわくしているのですが、、、
日本の春と言えば、、、
花粉症。
ウップス。
で、
わたしは
節分の日から
毎日一杯のドクダミ茶を飲み始めました。
自然療法のカリスマ、東城百合子さんの講演会を聴きに行った時、
体内の老廃物を出すにはドクダミを飲みなさい!とおっしゃっていたので。
なんとなく。
飲んで実感。
そのとうり。
一口目からトイレに行きたくなりました。
(実際ドクダミ茶を飲むときは
こんだけのデトックス効果がはっきり実感できる分、
量や濃さなどにはご自身でご注意を☆)
すごい!
調べてみると、便秘、アトピー、整理不順、冷え性、更年期障害などなど
とにかく万能らしい。
飲もう。毎日。
一杯だけ。
これで、花粉症が治るのならば!!
実際に花粉症に効いたかどうかは春が来たら乞うご期待

も

