ハーモニックアース 〜ヨガ、アロマヒーリング、ワークショップ〜 宮崎県
最新記事
(02/03)
(12/04)
(11/01)
(10/05)
(08/12)
(07/28)
(07/21)
(07/21)
(07/19)
(06/23)
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(02/03)
(12/04)
(11/01)
(10/05)
(08/12)
(07/28)
(07/21)
(07/21)
(07/19)
(06/23)
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今月の3/16(火)、3/30(火)のクラスは、
いづれもムーンデイクラスとなります。
チラシやホームページに記載するのを忘れてしまったのですが、
ムーンデイクラスは、午前10:00〜11:30
又は、午後19:30〜21:00の時間割で
行いますので宜しくお願いします。
(ムーンデイクラスは、出来るだけ開始時間に
間に合うようにお越し下さい。)
○ムーンデイクラスとは?○
南インドのマイソールでは、
ムーンデー(新月と満月の日)の日に練習をお休みします。
Harmonic Earthでは、ムーンデーの全てのアシュタンガヨガのクラスを
通常のクラスでは、補えない理論やポーズの行い方、
呼吸法やバンダについての 細かい説明と実践を通常のクラスに活かせる形で行います。
ヨガの理解を深める大切な機会となりますので、是非ご参加下さい。
いづれもムーンデイクラスとなります。
チラシやホームページに記載するのを忘れてしまったのですが、
ムーンデイクラスは、午前10:00〜11:30
又は、午後19:30〜21:00の時間割で
行いますので宜しくお願いします。
(ムーンデイクラスは、出来るだけ開始時間に
間に合うようにお越し下さい。)
○ムーンデイクラスとは?○
南インドのマイソールでは、
ムーンデー(新月と満月の日)の日に練習をお休みします。
Harmonic Earthでは、ムーンデーの全てのアシュタンガヨガのクラスを
通常のクラスでは、補えない理論やポーズの行い方、
呼吸法やバンダについての 細かい説明と実践を通常のクラスに活かせる形で行います。
ヨガの理解を深める大切な機会となりますので、是非ご参加下さい。
PR
みなさん、こんにちは。
今日は、久しぶりに晴れてとても気持ちが良いですね!!!
4月の『アシュタンガヨガ基礎コース』の
日程が決まりましたので、お知らせ致します。
6月6日(日)には、日本のアシュタンガヨガ第一人者の
ケン・ハラクマ先生がHarmonic Earthに来られるので
この機会に、アシュタンガヨガを始めませんか?
次回は、毎週水曜日:10:00~12:00(2時間)
のスケジュールで開催致します。
今まで、夜スケジュールで行う事がほとんどでしたので、
午前中でしか参加できない方は、ぜひこの機会にご参加下さい。
4月7日(水)『アシュタンガヨガってどんなヨガ?』
4月14日(水)『ポーズの一連の流れを覚える』
4月21日(水)『呼吸と動きを同調させる』
4月28日(水)『アシュタンガヨガを続けるためのコツ』
さらに詳しい内容については、こちらをクリック!!
けんたろう
今日は、久しぶりに晴れてとても気持ちが良いですね!!!
4月の『アシュタンガヨガ基礎コース』の
日程が決まりましたので、お知らせ致します。
6月6日(日)には、日本のアシュタンガヨガ第一人者の
ケン・ハラクマ先生がHarmonic Earthに来られるので
この機会に、アシュタンガヨガを始めませんか?
次回は、毎週水曜日:10:00~12:00(2時間)
のスケジュールで開催致します。
今まで、夜スケジュールで行う事がほとんどでしたので、
午前中でしか参加できない方は、ぜひこの機会にご参加下さい。
4月7日(水)『アシュタンガヨガってどんなヨガ?』
4月14日(水)『ポーズの一連の流れを覚える』
4月21日(水)『呼吸と動きを同調させる』
4月28日(水)『アシュタンガヨガを続けるためのコツ』
さらに詳しい内容については、こちらをクリック!!
けんたろう
先日ご紹介した吉川めいさんの本に続き、
もう一冊、オススメの新刊を紹介したいと思います。
その本は、
素敵なライフスタイルのお手本!モデルから4人のママになった
日登美さんが、自然育児、シュタイナー教育、マクロビオティック、
ヨガ、インテリアなどこだわりの日常を綴ったフォトエッセイ第2弾。
『日登美のHOMELIFE〜子供に優しい住まい・雑貨・食事〜』です。
購入したい方は、こちらをクリック!!
実は、先週末
僕と百恵と太陽は、神奈川県、藤野にある日登美さんのお家に
お邪魔してこの本の題材になっている「自然育児」、
「シュタイナー教育」、「マクロビオティック」、「ヨガ」
などについてのお話をさせて頂き、とても参考になりました。
母親として大先輩の日登美さん・僕たち家族の憧れの存在です!!!
ぜひ皆さんも一度、読んでみて下さい。
けんたろう
もう一冊、オススメの新刊を紹介したいと思います。
その本は、
素敵なライフスタイルのお手本!モデルから4人のママになった
日登美さんが、自然育児、シュタイナー教育、マクロビオティック、
ヨガ、インテリアなどこだわりの日常を綴ったフォトエッセイ第2弾。
『日登美のHOMELIFE〜子供に優しい住まい・雑貨・食事〜』です。
購入したい方は、こちらをクリック!!
実は、先週末
僕と百恵と太陽は、神奈川県、藤野にある日登美さんのお家に
お邪魔してこの本の題材になっている「自然育児」、
「シュタイナー教育」、「マクロビオティック」、「ヨガ」
などについてのお話をさせて頂き、とても参考になりました。
母親として大先輩の日登美さん・僕たち家族の憧れの存在です!!!
ぜひ皆さんも一度、読んでみて下さい。
けんたろう
来月、4/3(土)、4(日)、10(土)、11(日)の4日間、
9:00〜15:30(1日5時間)のスケジュールで、
初心者のための『ハーフプライマリー集中』コース(20時間)を
開催する事となりました。
このコースでは、アシュタンガヨガを学ぶ初心者にとって
最初の目標であり、全ての基礎となる「ハーフプライマリー」
(初級者シリーズの半分)の内容について集中して学びます。
ヨガ初心者〜経験者まで大歓迎ですので
ぜひ、お気軽にご参加下さい。
料金
定価(4日間通し):¥33,000
早期割引価格:¥30,000(4日間通し)
(早期割引価格は、3月17日までのお申し込み
・3月20日までにご入金完了が条件となります。)
1日券:¥9,000
☆クラス定員12名のため、事前に御予約が必要になります☆
さらに詳しい情報は、こちらをクリックして下さい。
9:00〜15:30(1日5時間)のスケジュールで、
初心者のための『ハーフプライマリー集中』コース(20時間)を
開催する事となりました。
このコースでは、アシュタンガヨガを学ぶ初心者にとって
最初の目標であり、全ての基礎となる「ハーフプライマリー」
(初級者シリーズの半分)の内容について集中して学びます。
ヨガ初心者〜経験者まで大歓迎ですので
ぜひ、お気軽にご参加下さい。
料金
定価(4日間通し):¥33,000
早期割引価格:¥30,000(4日間通し)
(早期割引価格は、3月17日までのお申し込み
・3月20日までにご入金完了が条件となります。)
1日券:¥9,000
☆クラス定員12名のため、事前に御予約が必要になります☆
さらに詳しい情報は、こちらをクリックして下さい。
みなさま、こんにちは!
Harmonic Earthのけんたろうです。
今週末の土日のHarmonic Earthは、
「あいかけん」によるカレー教室や
「Natural Vege Cafe K」によるランチと
グルメな週末となり、美味しいものを
たくさん頂いて満腹です。(幸せ!!!)
さて、来月の『レッド&レクチャー』+『あいかけん』のカレーですが、
3/21(日)に行いたいと思います。
次回は、クラス終了後、久しぶり(2ヶ月ぶり!)に
『あいかけん』のカレーがドネーション(寄付金制)で食べられます。
(写真のカレーは、前回のカレーなので当日のものとは異なります。)
ぜひ、皆様お気軽にお越し下さい。
参加希望の方は、人数を把握したいので
080-6738-0066 又は、 harmonicearth@softbank.ne.jp
info@harmonicearth.netまでご予約下さい。
詳しくは、続きをご覧下さい。
Harmonic Earthのけんたろうです。
今週末の土日のHarmonic Earthは、
「あいかけん」によるカレー教室や
「Natural Vege Cafe K」によるランチと
グルメな週末となり、美味しいものを
たくさん頂いて満腹です。(幸せ!!!)
さて、来月の『レッド&レクチャー』+『あいかけん』のカレーですが、
3/21(日)に行いたいと思います。
次回は、クラス終了後、久しぶり(2ヶ月ぶり!)に
『あいかけん』のカレーがドネーション(寄付金制)で食べられます。
(写真のカレーは、前回のカレーなので当日のものとは異なります。)
ぜひ、皆様お気軽にお越し下さい。
参加希望の方は、人数を把握したいので
080-6738-0066 又は、 harmonicearth@softbank.ne.jp
info@harmonicearth.netまでご予約下さい。
詳しくは、続きをご覧下さい。
2006年わたしたちは
インドのマイソールという所にある
アシュタンガヨガの総本山のヨガシャラ
AYRI (現在のKPJAYI)で、
今は亡き Sri.K. Pattabhi.jois先生のもとで
練習していました。
その頃の写真をフリッカーに載せました。
こっちも。
途中、
6ヶ月間のインドビザの関係もあって、
タイでタイ式マッサージの勉強をしたりもしていたので、
その写真と、
インド後のシンガポールでのヨガライフの写真もちょこっと☆
ご興味のある方は見てみて下さいね☆
インドのマイソールという所にある
アシュタンガヨガの総本山のヨガシャラ
AYRI (現在のKPJAYI)で、
今は亡き Sri.K. Pattabhi.jois先生のもとで
練習していました。
その頃の写真をフリッカーに載せました。
こっちも。
途中、
6ヶ月間のインドビザの関係もあって、
タイでタイ式マッサージの勉強をしたりもしていたので、
その写真と、
インド後のシンガポールでのヨガライフの写真もちょこっと☆
ご興味のある方は見てみて下さいね☆
2010年1月21日(木)〜24日(日)まで
宇都宮Harmonic Earthで行われたゴヴィンダ先生の
WSのレクチャークラスのCDが販売開始されました。
販売価格:¥1000
(¥1000の内、¥300をCDーR代と手数料として頂き、
残りの¥700をSave The Childrenへ寄付させて頂きます。)
内容:4日間分のレクチャー&チャンティング。
(詳しい内容を知りたい方は、けんたろうまで声をかけて下さい。)
注意:このCDは、オーディオCDではないので
CDプレーヤーでは、直接は、再生できません。
i Tunesなどのパソコン用ソフトで再生して頂くか、
又は、パソコンに一度、読み込んで頂ければ、
i Podで聞いたり、CDにしてCDプレーヤーで
聞いて頂く事が出来ます。
販売場所は、Harmonic Earthのみです。
通販などは、行っておりませんのでご了承下さい。
けんたろう
宇都宮Harmonic Earthで行われたゴヴィンダ先生の
WSのレクチャークラスのCDが販売開始されました。
販売価格:¥1000
(¥1000の内、¥300をCDーR代と手数料として頂き、
残りの¥700をSave The Childrenへ寄付させて頂きます。)
内容:4日間分のレクチャー&チャンティング。
(詳しい内容を知りたい方は、けんたろうまで声をかけて下さい。)
注意:このCDは、オーディオCDではないので
CDプレーヤーでは、直接は、再生できません。
i Tunesなどのパソコン用ソフトで再生して頂くか、
又は、パソコンに一度、読み込んで頂ければ、
i Podで聞いたり、CDにしてCDプレーヤーで
聞いて頂く事が出来ます。
販売場所は、Harmonic Earthのみです。
通販などは、行っておりませんのでご了承下さい。
けんたろう
今週末2/14(日)『レッド&レクチャー』+『ポッドラック・ランチ』
の後、(午後2時)から予定していた『湧き水&温泉ツアー』ですが、
私用により、僕と百恵&太陽は、行けなくなってしまいました!
企画しておきながら、すみません。
『レッド&レクチャー』+『ポッドラック・ランチ』は、
予定通り行いますので、ぜひ皆様ご参加下さい。
PS:『尚仁沢湧水』ですが、先週の日曜日に行ってみた所、
かなり雪が積もっていました!
行かれる方は、スタッドレスタイヤを装着の上、
お出かけされる事をお勧め致します。
けんたろう
の後、(午後2時)から予定していた『湧き水&温泉ツアー』ですが、
私用により、僕と百恵&太陽は、行けなくなってしまいました!
企画しておきながら、すみません。
『レッド&レクチャー』+『ポッドラック・ランチ』は、
予定通り行いますので、ぜひ皆様ご参加下さい。
PS:『尚仁沢湧水』ですが、先週の日曜日に行ってみた所、
かなり雪が積もっていました!
行かれる方は、スタッドレスタイヤを装着の上、
お出かけされる事をお勧め致します。
けんたろう