ハーモニックアース 〜ヨガ、アロマヒーリング、ワークショップ〜 宮崎県
最新記事
(02/03)
(12/04)
(11/01)
(10/05)
(08/12)
(07/28)
(07/21)
(07/21)
(07/19)
(06/23)
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(02/03)
(12/04)
(11/01)
(10/05)
(08/12)
(07/28)
(07/21)
(07/21)
(07/19)
(06/23)
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みなさま、こんにちは!
Harmonic Earthのけんたろうです。
今週末の土日のHarmonic Earthは、
「あいかけん」によるカレー教室や
「Natural Vege Cafe K」によるランチと
グルメな週末となり、美味しいものを
たくさん頂いて満腹です。(幸せ!!!)
さて、来月の『レッド&レクチャー』+『あいかけん』のカレーですが、
3/21(日)に行いたいと思います。
次回は、クラス終了後、久しぶり(2ヶ月ぶり!)に
『あいかけん』のカレーがドネーション(寄付金制)で食べられます。
(写真のカレーは、前回のカレーなので当日のものとは異なります。)
ぜひ、皆様お気軽にお越し下さい。
参加希望の方は、人数を把握したいので
080-6738-0066 又は、 harmonicearth@softbank.ne.jp
info@harmonicearth.netまでご予約下さい。
詳しくは、続きをご覧下さい。
[タイムテーブル]
3/21(日)
9:00~12:00
「レッド&レクチャークラス」
12:30~14:00(クローズ)
「あいかけんのカレー」でランチ
☆「レッド&レクチャークラス」、
又は、ランチのどちらかのみの参加も可能です。
[料金]
「レッド&レクチャークラス」(3時間) = ¥3000
(チケット使用の方は、差額をお支払い下さい。)
「あいかけん」のカレー = ドネーション(寄付金制)
[内容]
「レッド&レクチャークラス」(3時間)
レッドクラスとは?インド・マイソールで教えられている
ポーズの流れを皆で一緒に行うクラスです。(初心者大歓迎)
(今回も、ハーフプライマリーまで行います。)
今回のレクチャーテーマは、『アーサナ』です。
現在の日本でヨガとは、アーサナ(ポーズ)を取る事として広まっていますが、
本来、ヨガにとってアーサナとは、道具のひとつに過ぎません。
そんなアーサナがなぜ、ここまでヨガの象徴とまでなったのか?
そして、現代人にとってアーサナを取る事とは、どんな意味を持つのか?
そんな疑問を皆で考えながら、アーサナについての理解を深めていきます。
今回の「あいかけん」のカレーは、
題して「時間をかけずにぱっとできるお手軽カレーセット」
メニュー
・菜の花とかぶのカレー
・ウドのスパイス炒め
・南インドのポテト・ロースト
・かぼちゃのクートゥ
・ココナツチャトニ
・マサラチャイ です。
『みなさん、お会いできる事、とても楽しみにしております。』
Harmonic Earthのけんたろうです。
今週末の土日のHarmonic Earthは、
「あいかけん」によるカレー教室や
「Natural Vege Cafe K」によるランチと
グルメな週末となり、美味しいものを
たくさん頂いて満腹です。(幸せ!!!)
さて、来月の『レッド&レクチャー』+『あいかけん』のカレーですが、
3/21(日)に行いたいと思います。
次回は、クラス終了後、久しぶり(2ヶ月ぶり!)に
『あいかけん』のカレーがドネーション(寄付金制)で食べられます。
(写真のカレーは、前回のカレーなので当日のものとは異なります。)
ぜひ、皆様お気軽にお越し下さい。
参加希望の方は、人数を把握したいので
080-6738-0066 又は、 harmonicearth@softbank.ne.jp
info@harmonicearth.netまでご予約下さい。
詳しくは、続きをご覧下さい。
[タイムテーブル]
3/21(日)
9:00~12:00
「レッド&レクチャークラス」
12:30~14:00(クローズ)
「あいかけんのカレー」でランチ
☆「レッド&レクチャークラス」、
又は、ランチのどちらかのみの参加も可能です。
[料金]
「レッド&レクチャークラス」(3時間) = ¥3000
(チケット使用の方は、差額をお支払い下さい。)
「あいかけん」のカレー = ドネーション(寄付金制)
[内容]
「レッド&レクチャークラス」(3時間)
レッドクラスとは?インド・マイソールで教えられている
ポーズの流れを皆で一緒に行うクラスです。(初心者大歓迎)
(今回も、ハーフプライマリーまで行います。)
今回のレクチャーテーマは、『アーサナ』です。
現在の日本でヨガとは、アーサナ(ポーズ)を取る事として広まっていますが、
本来、ヨガにとってアーサナとは、道具のひとつに過ぎません。
そんなアーサナがなぜ、ここまでヨガの象徴とまでなったのか?
そして、現代人にとってアーサナを取る事とは、どんな意味を持つのか?
そんな疑問を皆で考えながら、アーサナについての理解を深めていきます。
今回の「あいかけん」のカレーは、
題して「時間をかけずにぱっとできるお手軽カレーセット」
メニュー
・菜の花とかぶのカレー
・ウドのスパイス炒め
・南インドのポテト・ロースト
・かぼちゃのクートゥ
・ココナツチャトニ
・マサラチャイ です。
『みなさん、お会いできる事、とても楽しみにしております。』
PR
Comment