ハーモニックアース 〜ヨガ、アロマヒーリング、ワークショップ〜 宮崎県
最新記事
(02/03)
(12/04)
(11/01)
(10/05)
(08/12)
(07/28)
(07/21)
(07/21)
(07/19)
(06/23)
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(02/03)
(12/04)
(11/01)
(10/05)
(08/12)
(07/28)
(07/21)
(07/21)
(07/19)
(06/23)
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
12/4(金)〜12/13(日)の間に
開催されるゴヴィンダ先生によるアシュタンガヨガWSの
お得な料金設定の一部がご要望により追加されました。
追加内容は、ALL PASSがレッド×5又は、
ビギナーズ×5のどちらかを選択可能になりました。
詳しくは、こちらをクリック!!
お申し込みお待ちしております。
開催されるゴヴィンダ先生によるアシュタンガヨガWSの
お得な料金設定の一部がご要望により追加されました。
追加内容は、ALL PASSがレッド×5又は、
ビギナーズ×5のどちらかを選択可能になりました。
詳しくは、こちらをクリック!!
お申し込みお待ちしております。
PR
11月からアシュタンガヨガのクラス内容に
変更点がありますので、お知らせ致します。
変更1:水曜日の朝の早朝マイソールクラスがなくなり、
その代わりに水曜日の午前中に初心者マイソール
クラスが新しく始まります。
変更2:木曜日の夜の中級者クラスがなくなり、
その代わりに木曜日の夜は、初心者マイソール
クラスが新しく始まります。
変更3:ムーンデー(新月&満月)の全てのアシュタンガ
ヨガクラスは、ムーンデークラスとなります。
通常のクラスでは、補えない理論やポーズの行い方、
呼吸法やバンダについての細かい説明と実践を
通常のクラスに活かせる形で行います。
ヨガの理解を深める大切な機会となりますので、
是非ご参加下さい。
以上です。
変更した理由:アシュタンガヨガは、本来マイソールスタイルで
(グループ練習ではなく、マイペースで)
練習を行うのが理想的なヨガです。
グループ練習では、ある人にとっては、ペースが早すぎたり、
あるいは、遅すぎてしまって、呼吸をするのが難しくなる事が
あります。
初心者マイソールクラスでは、必要な方へは解説をして、
各自自分のペースで身体の動きとポーズを使いながら、
呼吸を深め、拡げて行きます。
そうする事で、ヨガ本来の効果が現れてきます。
マイペースで行われるため、初心者から経験者まで
全ての方が参加する事が出来ます。
ムーンデークラスについて
南インドのマイソールでは、ムーンデー(新月と満月)の日に
練習をお休みします。
満月と新月の日は、地球全体のエネルギーが高揚したり、
落ち着いたり、極端に偏ると言われています。
そんな時は、激しい練習はお休みして、
ヨガについてより深く学んだり、瞑想をする事が適しています。
以下、新スケジュールです。(詳しくは、こちらをクリック!!)
変更点がありますので、お知らせ致します。
変更1:水曜日の朝の早朝マイソールクラスがなくなり、
その代わりに水曜日の午前中に初心者マイソール
クラスが新しく始まります。
変更2:木曜日の夜の中級者クラスがなくなり、
その代わりに木曜日の夜は、初心者マイソール
クラスが新しく始まります。
変更3:ムーンデー(新月&満月)の全てのアシュタンガ
ヨガクラスは、ムーンデークラスとなります。
通常のクラスでは、補えない理論やポーズの行い方、
呼吸法やバンダについての細かい説明と実践を
通常のクラスに活かせる形で行います。
ヨガの理解を深める大切な機会となりますので、
是非ご参加下さい。
以上です。
変更した理由:アシュタンガヨガは、本来マイソールスタイルで
(グループ練習ではなく、マイペースで)
練習を行うのが理想的なヨガです。
グループ練習では、ある人にとっては、ペースが早すぎたり、
あるいは、遅すぎてしまって、呼吸をするのが難しくなる事が
あります。
初心者マイソールクラスでは、必要な方へは解説をして、
各自自分のペースで身体の動きとポーズを使いながら、
呼吸を深め、拡げて行きます。
そうする事で、ヨガ本来の効果が現れてきます。
マイペースで行われるため、初心者から経験者まで
全ての方が参加する事が出来ます。
ムーンデークラスについて
南インドのマイソールでは、ムーンデー(新月と満月)の日に
練習をお休みします。
満月と新月の日は、地球全体のエネルギーが高揚したり、
落ち着いたり、極端に偏ると言われています。
そんな時は、激しい練習はお休みして、
ヨガについてより深く学んだり、瞑想をする事が適しています。
以下、新スケジュールです。(詳しくは、こちらをクリック!!)
******************************
Harmonic Earthからのお知らせ(2009年10月)
******************************
皆さんこんにちは、
Harmonic Earthのけんたろうとももえです。
やっぱり秋は、
空が高くて気持ちがいいですね。
ここ宇都宮では
爽やかなお天気が続いていますが、
朝晩は冷え込み、
もうすっかり秋に変わった事を
ひんやり肌で感じます。
澄んだ秋空の下、
深い深呼吸で気持ちよく、
さわやかプラーナを身体にとりいれましょう!
↑タンタン(車)にくっついていた、みの虫君
…【目次】……………………………………………………………………
Yoga
① 10月スケジュールのご案内。
② 『マイソール初心者クラス(夜)』のお知らせ。
③ 11月の『アシュタンガヨガ基礎コース』(全4回)。
Event
① 「Eco Nikko」でのヨガクラスのお知らせ。
モモコラム
…………………………………………………………………………………
Harmonic Earthからのお知らせ(2009年10月)
******************************
皆さんこんにちは、
Harmonic Earthのけんたろうとももえです。
やっぱり秋は、
空が高くて気持ちがいいですね。
ここ宇都宮では
爽やかなお天気が続いていますが、
朝晩は冷え込み、
もうすっかり秋に変わった事を
ひんやり肌で感じます。
澄んだ秋空の下、
深い深呼吸で気持ちよく、
さわやかプラーナを身体にとりいれましょう!
↑タンタン(車)にくっついていた、みの虫君
…【目次】……………………………………………………………………
Yoga
① 10月スケジュールのご案内。
② 『マイソール初心者クラス(夜)』のお知らせ。
③ 11月の『アシュタンガヨガ基礎コース』(全4回)。
Event
① 「Eco Nikko」でのヨガクラスのお知らせ。
モモコラム
…………………………………………………………………………………
10月の毎週水曜日の夜19:30〜21:00、
10月限定で初心者マイソールクラス(夜)を
行いたいと思いますので、是非ご参加下さい。
詳しくは、こちらをクリック!!
また、11月のアシュタンガヨガ基礎コースの
日程が決まりましたので、お知らせ致します。
基礎コースも毎回、パワーアップしていますので
前回参加された方も、復習を兼ねて
参加されてみては、いかがですか?
再受講は、¥8000で受けて頂けます。
詳しくは、こちらをクリック!!
最近、Harmonic Earthでは
アシュタンガヨガを毎日、
練習する人達が増えてきました。
それに伴い、来月から
はじめてクラス(入門)
初心者クラス
中級者クラス
早朝マイソールクラス
上記の4種類のクラスが
新たにスタートします。
詳しい、クラス内容やスケジュールに関しては、
こちらをクリック!!
また、7月の「アシュタンガヨガ基礎コース」に関しては、
こちらをクリック!!
アシュタンガヨガを毎日、
練習する人達が増えてきました。
それに伴い、来月から
はじめてクラス(入門)
初心者クラス
中級者クラス
早朝マイソールクラス
上記の4種類のクラスが
新たにスタートします。
詳しい、クラス内容やスケジュールに関しては、
こちらをクリック!!
また、7月の「アシュタンガヨガ基礎コース」に関しては、
こちらをクリック!!
皆さんこんにちは、
モモタロウです。
新年度の始まり、
春の訪れとともに、
みなさんの周りにも変化は起こっていますか?
春色のきれいな色を着て
お出かけする街ゆく人達をみても、
なんだかウキウキ気分☆
暖かくなってきた季節と共に、
何か新しいこと事を始めるのにも
とても良い季節かもしれませんね☆
モモタロウです。
新年度の始まり、
春の訪れとともに、
みなさんの周りにも変化は起こっていますか?
春色のきれいな色を着て
お出かけする街ゆく人達をみても、
なんだかウキウキ気分☆
暖かくなってきた季節と共に、
何か新しいこと事を始めるのにも
とても良い季節かもしれませんね☆
みなさんこんにちは.
暖かく穏やかなお天気の日が続いたと思ったら、
どんより曇り空のうす寒い日が続いたり、
春が来た!!のやら、まだなのか、
なんとも待ち遠しいですね。
可愛らしい梅の花に続いて、
桜の木がほんのりピンク色に見えてくるのも
もうすぐかもしれません☆
さてさて、
HarmonicEarth,
3月のお知らせはこちらです。
。。。
暖かく穏やかなお天気の日が続いたと思ったら、
どんより曇り空のうす寒い日が続いたり、
春が来た!!のやら、まだなのか、
なんとも待ち遠しいですね。
可愛らしい梅の花に続いて、
桜の木がほんのりピンク色に見えてくるのも
もうすぐかもしれません☆
さてさて、
HarmonicEarth,
3月のお知らせはこちらです。
。。。